HOME > よくある質問
よくある質問
葬儀プラン・お寺・永代供養・設備に関する事など、松山市民直葬センターへ寄せられるお問い合わせでよくあるご質問を掲載しております。掲載内容以外にもご不明な点や知りたい内容などがございましたら、お気軽にお問合せください。
A.葬儀サイトは数多くあり、コールセンターのアポインターが窓口になり説明と見積りを行います。式場は、ご希望の場所に近い提携式場の紹介となるケースがほとんどです。
当施設との大きな違いは、実際に担当するスタッフがプランの説明と見積りを行い、実際に葬儀を行う施設やお部屋、設備などをご覧になっていただけますので安心です。
A.火葬場料金が別途必要となりますが、基本的にはプラン価格で葬儀を行っていただく事が可能です。ただし、お料理や返礼品などのプランに入っていないものは追加となります。
ご不安な場合は、事前お見積をおすすめしております。
A.火葬式や直葬プランをご利用いただく場合、お通夜や告別式を省略しますので家族や親族とよく話し合うことが重要です。特に菩提寺がある方は、住職に事前に相談しておくことをお勧めいたします。また、プランによりご遺体の安置について付添いの可否などがございますので確認が必要です。
A.必要です。火葬式や直葬プランをご利用の場合は僧侶を呼ばないことも多くあります。菩提寺に連絡をしないことがあります。しかし先祖のお墓がお寺の境内にある方が、菩提寺に相談せずに火葬式や直葬プランを利用し葬儀を行うと、納骨を断られるという事態になりかねません。
火葬式、直葬プランで葬儀をすることになったら「火葬だけの葬儀でよいか」「戒名は付ける必要があるか」の2点を菩提寺に確認しておきましょう。菩提寺には葬儀のときだけでなく法要の度にお世話になるため、今後の関係を良好に保つためにも事前の相談が大切です。
A.納骨堂は個別の納骨棚に骨壺を収めるタイプのお墓になります。寺院、霊園が管理するものが一般的です。近年では全天候型の施設も多くなり、墓じまいをされて、先祖全員を供養できる納骨堂を購入される方も多くなってきました。納骨堂には年間管理費が必要なタイプとそうでないタイプがあります。また納骨しておける期間の設定があるものなどもあります。本施設では松山市内5施設の納骨堂をご紹介させていただいております。お気軽にご相談ください。
A.永代供養合祀墓とは、合同で祀られるお墓のことをいい、一般的には永代供養墓や共同墓という名称で呼ばれることが多いです。ここでいう合同とは、家族・親族間ではなく、血縁のない複数の人を指します。
一般的な納骨は、故人が一人一つの骨壷に収まりますが、合祀墓の場合は骨壷から故人をお出しし、ご遺骨を直接合祀墓にお入れする形になります。
本施設では松山市内4施設の永代供養合祀墓をご紹介させていただきます。いずれも年間管理費一切不要となっております。お気軽にご相談ください。
A.火葬後に直接納骨ができます。ただし永代供養プランの契約と支払いがお済みの方に限ります。
A.はい、紹介できます。ただし菩提寺や寺院とのお付き合いのない方に限ります。ご希望の方は相談時や打ち合わせ時に申し出頂ければ対応させていただきます。その際、希望の宗派などお聞きいたします。本施設提携の寺院もございますのでお気軽にお問い合わせください。
A.寺院によって費用が異なります。菩提寺のある方は菩提寺に直接お問い合わせください。本施設提携の寺院紹介に関しては目安の金額をお伝えいたします。お気軽にお問い合わせください.
プラン金額とは別途となります。寺院に直接お支払いいただくことになります。
A.火葬式プランにつきましては、「お預かり安置で対面不可」とさせていただいております。打ち合わせ終了以降は日中・夜間とも火葬日当日まで対面はいたしかねます。
その他のプランの場合はその限りではありません。
A.原則可能です。ただし、市民外の方は火葬料金の追加が発生し、本施設から住居地火葬場までの搬送距離がプラン内を超えた場合の追加料金が発生します。ご不安な方は事前見積をお勧めいたします。
A.火葬式プランでの自宅でのご安置はお受けしておりません。その他のプランにおいては自宅での安置は可能となります。
また、火葬式プラン以外を利用して通夜・葬儀を自宅でおこなえますが、本施設のプランは施設を利用して葬儀をすることを推奨しております。実際に使用しなかった物品、施設も発生してまいります。それに対し、割引や値引きの交渉には一切応じかねますのでご了承ください。
A.駐車場は敷地内のみとなります。最大14台駐車可能です。
A.直葬プランのお部屋は10名程度、一日葬・家族葬プランのお部屋は20名程度まで対応可能です。